地下
- 武将様
- 2 日前
- 読了時間: 2分
本日も浪速は大晴天でありましたな。皆々様は半袖着物はいつからお召しになられまするかな?ゴエ爺は本日朝から城下町へと行きまして夏用の水着を買いに行っておりました。今年はだいぶ細めで攻めるとの事でありまする。
皆々様いかがお過ごしでありまするかな?
本日武将様は夕方から出陣しておりました。戦場へ向かうために地下街を歩いておりました。すると先の方で何やらざわついておりました。ざわついてはおりましたが人だかりが出来ておるわけでは無かった。皆が斜め下を見ながら歩いておられた。
武将様は近くまで行き斜め下を見ると爺が倒れ込んでおった。皆はそれを見ながら歩いていたようだ。何がびっくりと誰も爺に声をかけることなく見るだけ見て先を急いでおった。
確かにこの光景は浪速ではよくある光景である。特に週末の夜の歓楽街となるとあちらこちらでこんな光景が。しかし今日に限っては夕方の地下街。さすがに素通りは出来ませぬでした。武将様は近くまで行き爺に一言。
「大丈夫であるか?」
爺の頭がゆっくりこちらに動き目が合うた。
そして爺はゆっくり口を開き一言。
「何や???」
顔は赤く目はうつろ。完全に酔っておる。
はい、損した。足を止めて損した。声を掛けて損した。優しい言葉掛けて損した。心配して損した。驚いて損した。あれこれ考えて損した。
武将様は「何や???」と言われた。次は武将様の番。爺は武将様の言葉を待っている。
「こんな所で寝ておると風邪ひくぞ」
もおかしい。もう夏が来ようかと言う季節。
しかも地下街で風ひとつ無く心地よい気温。
頭の中をぐるぐると色んな言葉が駆け巡り
「全然、、、そのままで」
と言うた。どう言う理由で言うたかは分からん。そのまま引き続きお眠り下さいと言う意味でもない。そのまま動かないで下さいと言う意味でもない。ずっとそのままそこに居て下さいと言う意味でもない。ただ自然と出た謎の言葉。
武将様は無の表情で歩き始めた。
明日も爺がいい日になればよいなぁと思いながら。
本日も皆々様。
よき一日になりまするように。
確かにその状況で「何や」って聞かれても困りますね😂😂せっかく心配してたのに😂😂
武将様はいつもどなたにもお優しいですね。今回は確かに色々損してしまったかもしれませんが、その武将様の優しさを周りの人が絶対見ていると思います💖
ぶ、武将様ーーーッ😂😂😂
はい、損したのとこで爆笑したのに、ふわっと返した武将様のところでもう一段息できへんくらい笑いました。でもそんなことよりなにより、様子のおかしい人がいたら咄嗟に声をかけられる人やってところが、やっぱり武将様の優しいところやと思います。簡単にできることじゃないですからね。南蛮の女性のキャリーケースの話もそうでしたけど🙌
街でうずくまってる人を素通りする人って結構多いですけど、だれも声をかけなかったことで、万が一その人の命が助からんかったら、とか考えて自分は絶対声をかけるようにしてます。100回声かけて100回酔っ払いでも、それはそれで何事もなかったね〜で、全然、、、そのままでって返せば良いだけの話ですからね😂